最近はずっとエラフレイヤ。マイブームだな。10キロぐらい痩せてくれたらパーフェクトなんだけどな。体重の指摘するとマジギレする女子多いから言えないけど。そういう僕も若い時より5~6キロ増えてるし。そんなことは別話。
本人そっくりに描く事の難しさ。見た目にはパーツのサイズ・配置は同じで、写真取り込み透かして合わせてみてもほぼ同じ。トーンを変えて肉眼では解らない凹凸を調べても特段問題無。では何が?
多分、表情筋。元にした写真は素顔。それを少し笑顔に変更。今の僕では彼女の笑顔の構造式を認識できていないんだな。それで摩訶不思議な表情。つまり彼女でない笑顔。
イラストのチュートリアル系を観たりすると「骨格や筋肉の動きも想定して」表情を造れとある。そこまて!? と、思っていたけど、肖像画の場合、そこまでしないとダメなのか。
まあいいさ。この画には確かに愛はあるんだ。愛だけはね。
0コメント